Powered By Blogger

2014年4月22日火曜日

気が付けば糖尿病(我が砂糖漬け人生編その1)


いきなりですが、

【万象堂通販・大喜利コーナー】

 
お題は「こんな健康茶はいやだ!」
 
答え1 「加藤茶がおすすめする、加糖茶」

答え2 「相撲の親方がおすすめする、ダイエット茶」とか。

 

す、すいません。
 
さて、今回は我が砂糖漬け人生であります(しかもその1

 
もちろん健康のバランスがとれている方には、無縁だと思いますが、

もちろん糖尿病のわが身には、砂糖の摂り過ぎは禁物・・・。

 

で、こんなサイトを教えてもらいました。

アメリカで販売されている食品に含まれている

「糖分」をまとめたサイトなんですが、http://www.sugarstacks.com/

 
英語が分からない僕でも一目瞭然、

その商品の画像の横に、その商品に含まれる糖分を

角砂糖(14グラム)に換算して画像化してあるのです。
 
















例えば、コーラ(355mℓ)の写真の横には角砂糖が10個!

今話題のエナジードリンク(250mℓ)で角砂糖7個!

 
某・マクドナルドのマックシェイクとかはもっとすごい!

まるで角砂糖のピラミッドの山!これは数えきれない!

 

これから夏場にかけて、のどが渇いたとコーラを1本飲めば

同時に角砂糖10個分の糖分がスカッとさわやかに、体内に入るわけです。

 

そのサイトが優れているのは、お菓子はもちろん、

果物やソースなどの調味料なども、糖分が表示してあることです。

 

ここだけの話、某スポーツドリンク(ポカリスエットとか)も

同様の方法で換算すれば(500ml)な、なんと意外、角砂糖6個!

(甘く感じないのは、レモンの絞り汁と食塩を少々、更に人工甘味料

つまり甘みがほとんど感じられないよう工夫されているようです。(げっ)

 

小さな子供に、コーラやジュースのやりすぎは禁物でしょうね。

体も小さいので比率からすれば、ものすごい糖分摂取になると思います。

 

しかし、こうして視覚化して糖分の覚えると

食べたり飲んだりする前に、糖分の摂り過ぎに

自然にブレーキがかかるものです。

 
今、話題の車の自動ブレーキシステムのように

当たりそうになったら、自動でブレーキがかかるように

砂糖、炭水化物を摂り過ぎそうになると、

 
糖尿病を気にされる自分の心の中に、「糖質センサー」が働き

自動的にブレーキがかかり…

 

つい、もう一個と手に取った、

おまんじゅうの一つ、クッキーの1枚を

そっと、お皿に戻す気になるではありませんか。

 

ところで、日本にもそういうサイトや本はないものかと調べれば、

ありましたよ、ありましたよ。

 
【一番かんたん】糖質量ハンドブック

※著者・糖尿病専門医「牧田善二」著 800円税別

 
この本がすごい!

 
ありとあらゆる日本の料理、食材、アルコール類、つまみまで

それらに含まれる糖質が鮮明な写真とともに表示してあります。

 
ちなみに、白米ごはん1膳(150g)に含まれる

糖質は何グラムだと思います?

 
なんと55.2g!…角砂糖14個分の糖質が含まれているのです。

ざるそば(ゆでそば180g)で糖質50.4

かけうどん(ゆでうどん200g)が糖質49.8

とんこつラーメン(中華麺110g)で66.1

 
要するに、炭水化物を食べていると

(もちろん他の栄養分もとれるにしろ)

 

「砂糖を舐めている」のと同じなのですね。(汗)

 

自動ブレーキシステムなんて気休め、

急ブレーキシステムが必要なのです、我らにはっ!

 
と、いうことで、続きは次回の

(我が砂糖漬け人生編にその2)に…。

 

【万象堂通販・大喜利コーナー・続き】

 
お題は「こんな健康茶はいやだ!」

 
答え3  山本リンダがおすすめする、「こまっ茶う」(どんなお茶か不明)

答え4  チャウチャウ(犬の犬種)が進める、チャウチャウ茶(関西限定)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

2014年4月16日水曜日

気が付けば糖尿病(ふわりふわふわ水中歩行編)


さて今回は、ふわりふわふわ水中歩行のご案内です。

 
そうなんです、いかにだらけた暮らしをしている私でも

毎週1回の水中歩行で、

 
去年11月に74.2ロあった「とっちゃん坊や体型」の私が

3月末で71.6キロ…2.6キロも痩せました。

 
このままいけば、70キロはもうすぐ!

(夏の浜辺が楽しみ!)

 
水中歩行時間は約1時間…

これが、ふわりふわふわ、結構楽で、時間の経つのもあっと言う間。

 
(最初、歩き慣れるまではこの1時間がたまらなく退屈で、

自己の生い立ちから現在までの記憶が、まるで走馬灯のように

脳裏に駆け巡りっておりました…溺れたわけではないですが)

 
要するに、水中の運動がとても

ダイエットに役に立つということなんです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
【消費カロリーについて】

 
◆水中ウォーキング(1時間)

70キロの体重×5.7kcal=399kcal

(体重1キロで水中1時間の消費カロリー約0.57kcal

 ※一般的なジョギングなどの運動に比べ3~4倍の

カロリーの消費があると言われます。

年齢、性別、歩行スタイル次第で消費カロリーに幅があります。

 
 他の効果

・水圧で心臓や肺が自然に鍛えられる。

・リラックス効果

・浮力の為に膝や腰への負担が少なく、

高齢の方や肥満(私の事)の方、妊婦さんでも安心

・水中で体が熱を発散し、消費カロリーが高まる。

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆ジョギングと比較をしてみましょう…

 
ジョギングの消費カロリー

計算式は、体重×距離=消費カロリーとなります。

※陸上では自然にみんなロスのない走りをするので

誤差は少ないようです。
 

体重1g=脂肪0.8g+水分0.2gの構成 

脂肪1g=9キロカロリー

 
つまり体重1g落とすには、

0.8g×9キロ=7.2キロカロリーの消費が必要

 
体重1キロ落とすには、

7200キロカロリー…(大汗)の消費が必要、えっ?

 
体重70k×102キロ走る(不可能っす…)=7140キロカロリー

 
(体重50kの人が40キロ走って=2000キロカロリーの消費

つまり…約300gしかダイエットにならない…。)

 
もちろん、コツコツ15キロ走れば、

体重70k×5キロ×30日=10,500キロカロリー

1ヶ月で約1.5キロのダイエットになります。

 

しかし、私には

そんなことは出来なかった…(苦笑)

 

やっぱり、水中ウォーキングが最高です。

みなさんもいかがでしょうか?

 
ちなみに竹田が通うのは市民プールで

使用料2時間300円なんです。

家から車で(信号なし)で40分かかりますが…

 

★若い女性の皆様も

ぜひ、ぜひ参加くださいませ。

男性陣の歩みが早まること間違いなし。

カロリーも大発散!(笑)★


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
【ご参考・ウォーキング】
 

体重70キロで1時間ウォーキング=190200kcalの消費

1ヶ月で約800g前後のダイエットとなります。


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【更衣室に注意】

 
「脱衣所の狭さも楽し、草津の湯 脱いで開ければ広い脱衣所」

 
こんな名句を発見しました。作者は木の下いづみさん。

(温泉の)脱衣所の手前の部屋で、すっぽんぽんになって、ドアを開ければ広い脱衣所…

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2014年4月5日土曜日

気が付けば糖尿病?(食事順番ダイエット法)


さて今回は、食事順番ダイエット法のご案内です。

いかに「ダイエット問題」を解くか?
書店にいくとあるわあるわ、ダイエット本…
どれがどうやら、迷っているあなたに

おすすめなのが、
ズバリ、

「食べ順ダイエット法!」

糖尿病の大敵、肥満!
しかし食べたいものは食べたい!
みんな同じ悩みで悩んでいます!

難しく考え過ぎたり、過激な運動をしたり、
…変なダイエット食品を食べるより

順番を変えるだけで、あら簡単!

それが「食べ順ダイエット方法」

つまりこうです…
食べる順番を、1~3の順にするだけ。

1 ⇒食物繊維、発酵食品
2 ⇒タンパク質
3 ⇒炭水化物

1品を完食してから、次の食品に移ります。

【食物繊維】

まず食物繊維の食品を完食です。サラダ等、食物繊維を最初に摂取し、
後から食べる炭水化物を食べた時の血糖値上昇を抑えることができます。

血糖値が上がると、それを抑えようとインスリンが分泌され、
このインスリンが原因で体脂肪が燃焼されにくく、
摂取した糖が体に蓄えられやすくなってしまいます。

また、インスリンの分泌により、高血糖の反動で逆に低血糖になり、
脳がご飯を食べないといけないと錯覚します。

つまり、血糖値の上昇を抑える理由として、以下の2つがあるのです。

・摂取した炭水化物を脂肪に変えにくくする
・食欲の適正化

野菜ジュースの飲用も効果的です。

【発酵食品】

キムチ、納豆、味噌汁、ヨーグルト、ぬか漬け。
こういう発酵食品は、脂肪の合成を抑えます。

整腸作用・代謝改善という純粋なダイエット効果も期待大です。
味噌汁などの汁物は、水分でお腹が落ち着くので効果的です。

【タンパク質】

タンパク質の中でも、
植物性タンパク質(豆腐等の豆類など)から、
動物性タンパク質(肉・魚など)の順番で完食します。

お肉、魚などのたんぱく質のおかずと
一緒にごはんを食べるのが、一般的ですが、

この食べ方は、米の炭水化物が、
おかずのたんぱく質を取り込んで脂肪になりやすいのです。

【炭水化物】

最後にごはん・麺などの炭水化物です。
これまでの食事で大分お腹も落ち着いてきているので、食欲は抑えられます。

※炭水化物は太る原因といえども、一日のエネルギー源です。
今話題の「炭水化物ダイエット」という、炭水化物を一切カットする

ダイエット法も話題ですが(私もその本を買いましたが)
そこまで徹底しないでもこの順番でやってみて効果があるのなら
それでいいと思う次第です。

【追記】

「これって食べていいの?」「これはいつ食べたらいいの?」
という食品がいくつかあると思います。

食べるのを控えたほうがいいもの、食べても大丈夫なものを挙げます。

【食べても大丈夫】

・果物(食物繊維-1番目)
・ラーメン(野菜→肉→炭水化物という順番)
・おやつ・スイーツ(食後ではなく、おやつの時間に)
・お寿司・丼(具→ごはん)
・アルコール・お酒

【食べたらダメ】

・カレー
・チャーハン
・ピラフ
・ふりかけ
・ドレッシング(控えめに)

基本、栄養素を単体で摂取するのが目的なので、
それが難しい食品は食べないほうがいいと思います。

なんて簡単な「ダイエット問題」解決法なんでしょう。
さっそく取り組んでみませんか?

【万象堂の迷言・その2】

何が正しい順番なのか、
分からないのが人生ですが、

食事の順番だけは間違わずに行動すれば、
ダイエットにだけは成功するでしょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回配信は4月中旬予定です。(汗)
テーマは、水中歩行が効果的な理由!です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


★万象堂の桑の葉茶 100gで100杯分はここから


お買い求め出来ます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

万象堂メルマガ特価 ほろにが商品特集

  万象堂 店長竹田です。 少しずつ新緑の季節になりました。 それでも朝冷えの日が続きます。 皆様、お変わりありませんか?   私の趣味は山歩きと写真撮影 先週も山に行き ( タチツボ ) スミレの花を 撮影してきました。   詳しい本を読...